Jump to Content

子どもを​オンライン上で​保護する​ための​ポリシー

皆様の​ご家族は、​さまざまな​ことを​調べる​ために​ Google を​訪れています。​それが​宿題の​ためであっても、​または​「タコに​ついて」検索する​ためであっても、​情報へ​アクセスする​ことは​有用で、​好奇心を​刺激する​ものです。​Google は、​検索の​際に​衝撃的な​コンテンツや​有害な​コンテンツから​ユーザーや​ユーザーの​ご家族を​守りながら、​関連性の​高い​信頼できる​情報を​お届けする​ことを​目標に​しています。​また、​コンテンツ フィルタや​管理機能の​設定などの​ツールを​使用して、​Google が​ご家族に​とって​適切に​機能するようにも​できます。

集合した家族の周りにセキュリティ アイコンが描かれたイラスト

子どもを​含む​すべての​ユーザーを​保護する​組み込みの​保護機能

検索テクノロジーと​コンテンツ ポリシーは、​ユーザーが​被害を​回避し、​必要な​ときに​リソースを​利用できるように​設計されています。
6 つの検索結果のうち 3 つが安全ではないと表示されているイラスト

保護の​ための​自動システム

Google では​ 1 日に​数十億件の​検索が​処理されます。​そのような​膨大な​量の​検索を​処理できているのは、​自動システムを​利用しているからです。

Google の​システムは、​特定の​トピックに​ついて、​最も​便利で​有用な​コンテンツを​優先的に​表示するように​設計されています。​また、​Google の​システムも​コンテンツ ポリシーに​違反する​コンテンツを​表示しないように​作られています。

Google の​ランキング アルゴリズムは、​たとえば​セーフサーチが​オフに​なっている​場合でも、​ポルノや​露骨な​表現を​含む検索結果を​求めていない​検索クエリに​対して​そのような​コンテンツが​表示されないように​する​ことで、​本人の​意に​反する​性的対象化を​減らすように​設計されています。
親子で一緒に検索結果を探る様子が描かれたイラスト

子どもを​オンラインで​保護する​ための​ポリシー

Google は、​コンテンツの​安全性に​対する​懸念と、​検索エンジンに​よって​情報アクセスの​機会を​提供する​必要性との​バランスを​取る​ため、​Google 検索に​おける​コンテンツ ポリシーを​慎重に​策定してきました。

た​とえば、​18 歳未満で​あれば誰でも、​自分の​画像を​検索結果から​削除するようリクエストできるポリシーを​策定しました。​これには、​ネットいじめの​リスクを​減らすなどの​効果が​見込まれます。

また​世界中の​組織と​連携して、児童への​性的虐待など、​コンテンツの​安全性に​関する​重要な​問題を​解決する​ために、​さまざまな​リソースを​提供しています。
新着ニュース、緊急速報、連絡先情報を表示している検索結果のイラスト

必要な​ときに​質の​高い​情報を​得る

健康などの​デリケートな​トピックに​関する​情報の​検索や、​緊急事態に​おける​検索では、​信頼できる​提供元からの​情報パネルや​危機回避情報が​検索結果に​表示される​ことがあります。

この​情報は、​ウェブ上の​広く​認められている​信頼できる​提供元および​危機管理サービスとの​パートナーシップに​より​得られる​ものです。

コンテンツ ポリシーの​一覧に​ついては​こちらを​ご覧ください。

Google の​サービスを​家族向けに​する​コンテンツ フィルタと​管理機能

コンテンツ フィルタや​管理ツールを​選択し、​お子様が​アクセスできる​コンテンツを​管理する​ことで​保護を​強化します。
  • 露骨な​表現を​含むコンテンツの​コンテンツ フィルタ

  • 子ど​もの​アカウントと​デバイスを​管理する

  • 学校の​管理者は​子どもが​アクセスする​コンテンツを​管理できる

ユーザーと​家族に​情報を​提供し、​オンラインを​活用できるように​する​ための​リソース

あらゆる​年齢の​家族とお子様が​安心して​ウェブを​利用できるよう、​特別な​機能を​構築し、​教育リソースを​作成しています。
縦線の手前にペン立て、Google Nest、ゲーム コントローラが描かれたイラスト

ファミリー向けコンテンツを​探して​一緒に​楽しむ

Google は、​見る​ものを​探したり、​家庭学習に​役立つゲームを​選んだりなど、​家族で​情報を​検索する​際に​有益な​機能に​投資しています。

Actions for Families プログラムを​通じて、Google アシスタントで​ファミリー向けの​ゲームや​アクティビティを​検索できるようになりました。
PC に Interland のホーム画面が表示され、ゲームに登場する生き物がこちらを見ている様子が描かれたイラスト

子どもが​インターネットを​安心して​スマートに​利用できるように​する

Be Internet Awesomeでは、​子ども​たちが​インターネットの​世界を​楽しめるよう、​デジタル利用の​心得と​安全性の​基本を​教えています。​この​プログラムは、​iKeepSafe と​ The Net Safety Collaborative との​協力のもと、​Google に​よって​開発されました。​家族や​教育関係者は​プログラムを​活用して、​安全な​インターネット利用に​ついての​家庭や​授業での​学習に​役立てる​ことができます。