
22 Winror
低評価を押す方がいますが、こちらは次期バージョンのテスト用ブラウザで、みんなに使ってもらって、バグあればフィードバッグを送ることによって次期バージョンが、品質の良いものとして出てくるというわけで、普通の人が常用するのには向いてないです。常用したって構わないが、安定してないこともあると思いますよ
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

齋藤友子(SPAM)
Systemエラー更新アップデートが出来ない。契約内容重要事項に誤りがあったので転居前の情報を継承したくない。ポータルに繋ぐとエラーが増える様に感じる。ブラウザ、Linux、メールソフトについても使い慣れていないのであまり更新したくない。携帯電話機能キャリアメール設定を簡素化してほしい
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

湘南疾風
最新機能を、いち早く試す事が出来る、ベータ版のChromeです。基本性能は正規版と一緒なので、比較の必要性は基本的には無し。強いて挙げるなら、正規版より若干軽量なくらい。当然ながらBeta版(試用版)なので、不具合やバグは当たり前…なのだが、それが分からないユーザーが騒ぎ出す事がある。当然ながら、無知を大っぴらにしているだけなので、過剰な反応をせず、サラッと流しましょう。「開発に少しでも貢献したい・新機能を誰よりも早く使いたい」という人向けです。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました